暮らしとあみぐるみ

ぼうぐるみをつくっています

サビ猫のあみぐるみ、もう少しで完成です

 

サビ猫あみぐるみ、もう少しで完成です。

胴体部分は色替えせずに足部分と同じ糸で編みました。

 

 

同時進行で編んでいるゴルフクラブヘッドカバー

自分用です。

 

編み物あるあるだと思うんだけど

今編んでいるものと違うものを編みたくなってしまうこと

思いが先走って手が追い付かない

頭の中では仕上がってしまっていて次の編み物のことを考えてしまう状態

よくあります。

 

最悪の場合はさらに違うものに手を出して

どれも仕上がらない・・・

 

こうなったときの対策は

 

長い間寝かせても、きっと仕上がるよ

 

と他人事のように思うことです。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

 

 

サビ猫のあみぐるみ、製作中

 

金茶色のネコ

サビ猫のイメージです。

サビ猫って、野趣たっぷりでなんとも不思議な毛柄です。

黄色いキャッツアイを使ってみたいこともあって

こんな色合いでつくっています。

お腹の部分をどうするか思案中で

手が止まっています。

 

それと、

今日は、愛猫の爪切りの日

家ではどうしても上手にできないので

かかりつけの動物病院で月1ペースでカットしてもらっています。

 

おでかけバッグを用意すると

怖がり猫なので部屋の隅へ逃げて固まってしまいます。

固まった姿のままバッグの中のネットへ

(写真のネットの中に猫入っています)

 

爪切りの日は猫がとても緊張していて

私も結構いろいろ気疲れして

 

爪切りが終わると

とても大きな仕事が済んだ気分になります。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

 

 

シャムネコのあみぐるみ、完成です

 

シャムネコのあみぐるみが出来ました。

耳は黒色のみできりっとした感じに変更しました。

ひげは、やはり愛猫の抜け落ちひげコレクションより短めのものをチョイス。

テクノロートで柔らかいポージングが可能です。

 

 

中に入っているテクノロートとワイヤーモール(しっぽ部分)

こんなゆるい骨格です。

外からのさわり心地は中に何か入っているのかなという程度で

そんなにハードなものではありません。

 

今回はテクノロートで体幹がしっかりして

ポージングも少しできるようになり新しいパターンが出来ました。

 

もちろんこれはとても気に入りましたが、

今までの何も芯が入っていないくたくたとなってしまうあみぐるみ

それはそれで、いいなと思いました。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

 

シャムネコのあみぐるみ、製作中

 

シャムネコのあみぐるみをつくっています。

手足の先の黒から白に変わる部分のぼかし加減が

なかなか良い感じにできました。

耳のふちの黒いところも工夫中です。

 

 

今回は、手足とも胴体部分とつなげて編んでいます。

合理的な編み方を研究中です。

 

形状保持材、テクノロートを骨格に使おうと考えています。

 

愛猫のおやつのおねだりが激しいのでこの辺で・・・

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

 

 

 

ヒツジのあみぐるみ、完成です

 

ヒツジのあみぐるみ、出来ました。

ちょっと寒そうです。

次にヒツジをつくるときは

もこもこ部分をもっと増やしてあげます。

 

 

服を着て

毛糸玉なんかも持ってみたりしました。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村

 

ヒツジのあみぐるみ、製作中

 

ヒツジのあみぐるみ、つくり始めました。

頭と胴をかのこ編みでもこもこ感を表現しようかなと

目は黒一色の10mmのさし目の予定

耳のつけ具合が難しいです。

 

 

胴部分

今までは、平面で編んで背をとじていましたが

今回、輪編みにしてみました。

 

輪編みにすると、背のとじがないので

ひと手間省略できます。

 

平面で編んでとじる or  輪編み

 

編み図に落とし込むとき、

どちらが親切なのでしょうか。

両パターン?

 

編み込み模様が複雑なときは

平面編みの方が、糸の扱い、糸の力加減の調整をしやすいような気がします。

 

とじが嫌いな人は、断然輪編みでしょうか。

人によってお好みもあるでしょうし・・・

 

と、いろいろ考えてしまいました。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村